* * * * * * *

「極茸霊芝」商品シリーズ

* * * * * * *

商品名:極茸霊芝540(ごくじょうれいし540)

※「極茸霊芝」は、株式会社正洸堂の登録商標です。

商品名極茸霊芝540
原材料霊芝末、グリセリン脂肪酸エステル、セラック、微粒二酸化ケイ素
内容量135g(250㎎×540粒)
お召し上がり方栄養補助食品として、1日6~8粒を目安に水またはぬるま湯と一緒にお召し上がり下さい。
保存方法直射日光・高温多湿をさけて、冷暗所に保存して下さい。

「極茸霊芝540」は、
霊芝*1を主原料とし(97%使用)、
霊芝成分の中で、もっとも重要なトリテルペン(苦味成分)*2
・βグルカン(多糖類・食物繊維)*3
等を含有した栄養補助食品です。是非ご愛用下さい。

*1:霊芝は、神農本草経で上薬に分類されており、長期的に毎日飲み続けることで、全身の状態を整えたり、体質の改善を図るものです。続けることが大切です。「極茸霊芝540」には、冷凍粉砕加工により、胞子細胞壁を破砕した霊芝粉末を使用しています。胞子細胞壁を破砕したことにより吸収しやすくなっております。

*2:トリテルペン(苦味成分)には、免疫力調整作用があります。

*3:βグルカン(多糖類・食物繊維)は、免疫力活性化作用があります。

* * * * * * *

商品名:極茸霊芝180(ごくじょうれいし180)

※「極茸霊芝」は、株式会社正洸堂の登録商標です。

商品名極茸霊芝180
原材料霊芝末、グリセリン脂肪酸エステル、セラック、微粒二酸化ケイ素
内容量135g(250㎎×180粒)
お召し上がり方栄養補助食品として、1日6~8粒を目安に水またはぬるま湯と一緒にお召し上がり下さい。
保存方法直射日光・高温多湿をさけて、冷暗所に保存して下さい。

「極茸霊芝180」は、
「極茸霊芝540」と同じ粒を使用しています。
小びんタイプで「180粒入り」です。

* * * * * * *

商品名:極茸霊芝60(ごくじょうれいし60)

※「極茸霊芝」は、株式会社正洸堂の登録商標です。

商品名極茸霊芝60
原材料霊芝末、グリセリン脂肪酸エステル、セラック、微粒二酸化ケイ素
内容量15g(250㎎×60粒)
お召し上がり方栄養補助食品として、1日6~8粒を目安に水またはぬるま湯と一緒にお召し上がり下さい。
保存方法直射日光・高温多湿をさけて、冷暗所に保存して下さい。

「極茸霊芝60」は、
「極茸霊芝540」と同じ粒を使用し、
お試しサイズとして「60粒入り」にしました。

* * * * * * *

商品名:霊芝の粉(れいしのこな)

※「極茸霊芝」は、株式会社正洸堂の登録商標です。

霊芝を粉砕殺菌し粉末にしました。紛れもない「霊芝の粉」です。

霊芝はキノコの仲間です。

霊芝には、β-グルカンという食物繊維の一種が含まれています。キノコに多く含まれるβ-グルカンは、キノコの細胞壁に含まれていて、免疫力を活性化して体を守る能力を向上させる働きがあります。腸内の免疫細胞に直接働きかけてくれる食物繊維です。

また、霊芝にはトリテルペンという苦み成分が含まれています。トリテルペンには、抗炎症・発がん予防・抗菌作用など様々な機能があるとされています。

トリテルペンが、苦みのもとです。「良薬は口に苦し」

苦いので、まずは、添付のスプーンでひとさじ(0.5g)からお試しください。

おすすめは、

*霊芝ヨーグルト*
ヨーグルトにひとさじで、「乳酸菌+食物繊維」。お子様でも食べやすいです。

*霊芝コーヒー*
苦みには、苦みで...。ふたさじでも大丈夫かもしれません。

*霊芝甘酒*
「飲む点滴」にちょい足しして、さらに「免疫力アップ」はいかがでしょう?

そのほかに、きな粉やココアに混ぜるのもオススメです。

・「霊芝の粉」は、水などには溶けませんので、しばらくすると沈殿します。添付スプーンで、1日すりきり2~3杯(1~1.5g)を目安にお召し上がり下さい。直射日光・高温多湿を避け、開封後は袋のチャックを閉じ、お早めにお召し上がり下さい。

【注意】

  • 「極茸霊芝540」「極茸霊芝180」「極茸霊芝60」「霊芝の粉」は、霊芝茸の色がそのままが出ますので、粒や粉の色が僅かに異なる場合がありますが、品質には全く問題がありませんので、安心してお召し上がり下さい。
  • 「極茸霊芝540」「極茸霊芝180」「極茸霊芝60」は、栄養補助食品です。体質に合わないと思われる場合には、量を減らすかお召し上がりを中止して下さい。

商品のお問い合わせは・・・

弊社商品(極茸霊芝540・極茸霊芝180・極茸霊芝60・霊芝の粉)は、卸売り販売商品の為、本HPでは販売しておりません。
弊社商品(極茸霊芝540・極茸霊芝180・極茸霊芝60・霊芝の粉)をご購入希望の場合は、お手数をお掛け致しますが、

「お問い合わせフォーム」

に必要事項をご入力の上、ご連絡下さいますようお願い申し上げます。

弊社担当者より、折り返し連絡させて頂きます。

また、電話でのお問い合わせも受け付けております。つながらない場合でも折り返し連絡させていただきます。

株式会社正洸堂(ショウコウドウ) 

☎0120-659-951

(通話無料、9:00~17:00、土日祝休)

下記の「お問い合わせフォーム」にご入力の上、

ご連絡下さいますようお願い申し上げます。

お問い合わせフォームはこちら